人を繋ぐ場の空気ってありますよね
こんにちは。横浜のFPひろです。
やっぱりホームタウンって良いですよね~
皆さんご自分のホームタウンはお好きですか?
ソーシャルメディアを通じて知り合った方々とは、リアルにお会いする場っていつも都内なのですが、実は自分のホームタウンがどこよりも大好きですし落ち着きます。
昨日もそのホームタウンの馴染みの店にお世話になってきました。
実はこのお店がワクワク忘年会
の会場となるお店(笑)
いつも美味しいパスタとお酒で迎えてくれます。
これは地鶏の炭火焼パスタ。
他所のお店では味わう事が出来ない創作イタリアンです♪
ってホントは昨日この店に足を運んだのは飲み食いする為ではなかったのですが・・・(笑)
僕がこのお店に足を運ぶもう一つの理由。
知る人ぞ知る、名物オーナー(笑)
昨日も僕の仲間をある人物に引き合わせていただく為、少し遅めにお邪魔してきました。
いつもソーシャルメディアの中にいると、ついつい忘れがちになりますが、ホントの人間関係って圧倒的にリアルな繋がりですよね。
僕も職業柄多くの人と会ってますし、いろんなご縁をいただいてますが、ここのオーナーさんは別格。
いろんな方々がこの店の雰囲気とオーナーの人柄に引き寄せられてきます(笑)
昨日もなかなか一緒に飲むなんて考えられないようなスゴイ方とガッツリ4時間。
とっても貴重な体験をさせていただいてきました。
う~ん・・・公開したいけど出来ないのがもどかしい(笑)
しかし、人の縁って思いがけないところから繋がるもの。
これって人とフィールドとの関係ってのもあるのかもしれません。
何せ僕が住む神奈川の片田舎に・・・
まぁいろんな人が集まるのには理由があります。
後はご自身で感じていただくのが一番。
なので、このお店の魅力に触れてみたい方は、ぜひワクワク忘年会へ(笑)
あと2名ほどで締め切りですよ~
そして、今週末、第3土曜日恒例!
飲んで騒いで人の縁が広がったら面白いですよね。
ぜひご一緒いたしましょう!
追伸:今度疋田君に会ったら『大きなのっぽの古時計』を歌ってあげてください♪
しばらくはこのネタでお腹が捩れるほど笑えますから(笑)