あなたの資産を活かしてますか? | 保険屋FPひろのお金の教室

あなたの資産を活かしてますか?

こんにちは。横浜のFPひろです。


昨日は珍しく子供の映画に付き合った以外は、ほぼ1日中寝てしまってました・・・


ちょっとお疲れ気味?


しかし目が覚めてからは書きたいことがありすぎて、何から書こうか・・・ちょっと整理がつきません(汗)


と言ってもいられないのでまずは小ネタから。


22日に参加させていただいた命使の福田さんのセミナー


今回のセミナーは著書で書ききれなかったところを掘り下げてお話いただいたのですが、ハッキリ言ってこの話を聞けなかった方は残念!ってくらい濃い内容でした。


福田さんの著書はお読みになった方も多くいらっしゃると思います。

24人に1人 渡すだけで仕事が取れる「絶対受注名刺」/福田 剛大
¥1,890
Amazon.co.jp

最近個人でビジネスを行ってる方、また目指してる方と良く知り合う機会が増えました。

僕と違って、皆さん名刺にいろいろ工夫を凝らされてたりしてスゴイな~と思ったりすることもしばしば。

(僕の場合、会社の名刺には制約が多いので・・・)

また、新しい名刺が出来ると嬉しそうに渡してくれる方などを見ると、やはり名刺に対する思い入れというのはかなり大きいんだなぁ~思います。

 

名刺という極めてシンプルでアナログな自己発信ツールで何故「24人に1人」から仕事が取れるのか?

 

セルフブランディングについてはいろんな方々がお話されてますし、何故ブログやメディアを活用するのかという考え方も同様です。

それぞれのお話を分解していくと、辿り着く結論はどれも本質的に同じ。

だけどそれを実践出来る方はというと・・・

(僕も同様ですけど)

 

でも、そんなところを含めての自分というブランドが持つリアリティ。

 

福田さんが自らの体験を通じて辿り着いた、自分ブランドに対する考え方など貴重なお話を聞くことが出来ました。

 

ここで内容を書いてしまうと、主催者や講師、参加された方の不利益になってしまうので控えますがちょっとだけ。

 

自分が今まで生きてきた時間、経験した事は全て貴重な財産なんです。

必ず誰かの役に立ちますよ!

要はそれをどう伝えるかという事です。

 

こんな話を聞くことが出来る機会を作ってくれた西澤君 に感謝!

(今後の超ブレイク塾、かなり面白い企画が目白押しです!チェックしておいた方が良いですよ~)