ひとりランチで… | 保険屋FPひろのお金の教室

ひとりランチで…

こんにちは。横浜のFPひろです。


さっきまで晴れてたのに、いきなりの雨・・・


雨と言えば昨日もお昼時になってドシャ降りでしたよね。


ちょっとランチタイムを外したところだったんですが、雨宿りがてら地元のイタリアンに顔でも出すかと雨を避けながら小走りで向かいました。


割と来るお店なんですけど、実は営業時間中に来るのは1年ぶりくらい。


え?んじゃいつ行くんだって?


営業時間終了直前に行くんですよ。

狙いはお店の賄いです(爆)


オーナーは同い年で非常に豪快かつ面白い男。

その時間に行くと、新メニューのテストだったり気まぐれで作る裏メニューだったり、営業時間には食べられないモノが・・・


しかも!


集まるメンバーによっては何故かメニューに載ってない焼酎が並んだりして。

(かつて滅多に他に入らない秘蔵の焼酎1ケースを皆で飲み尽くしたことは内緒です)

しかもお客としてじゃなく友達として遊びに行ってるので会計も無し(爆)


なもんで、微々たるものですがたまには売上に貢献しようかと。


ランチメニューも美味しいんですよ。

(と、わざとらしく言ってみる)

お金の専門家と考える上手なお金とのつきあい方


さすがに時間を外して行ったのでお客さんもまばら・・・


なもんでオーナーとしばらくおしゃべりを。


そういえばこないだ地元の農家から仕入れてきたトマトを横流ししてたっけ(笑)

かなり美味しかったらしく、思いのほか機嫌が良いので話も弾み・・・

また本業そっちのけでビジネスがひとつ。


ついでにちょっと閃いたんでお願いも。


するとすんなり了承してもらい、その場で驚くような行動を取ってくれるじゃありませんか!


え?何をしてもらったのかって?


それはまだ内緒です(笑)


いや、オーナーのお友達に関することなんですけどね。


どんなお友達かは想像して楽しんでください。


ヒントは次の写真の中にあります(笑)

お金の専門家と考える上手なお金とのつきあい方


しかしいろんな意味で美味しかったランチでしたね~

何でも言ってみるモンです。


あ!良く『こんなお願いしたらどう思われるだろう?』と躊躇する方っていらっしゃいますよね。

かく言う僕もたまにそうなる時はあるんですが。

でも言葉に出さないと相手にはわかりませんよ。

時には思わぬラッキーだってありますから。


僕の友達も言ってます。

ワクワクできる明日を観るために、
常に“機会と挑戦”を怠るべからずi(^^)i


って僕は挑戦しませんけどね(爆)