9cube mapって知ってますか? | 保険屋FPひろのお金の教室

9cube mapって知ってますか?

こんにちは!横浜のFPひろです。


昨日はビジュアルトレーニングのワークショップなるものに参加してきました。


え?誰ですか?ビジュアルって言葉に反応して笑っている方は。


一応僕も営業マンのハシクレですから、人からどう見られてるか、特に外見(身だしなみとか立ち居振る舞い)に関しては気にしてるんですよ。


と自分で書いてて違和感感じまくり(爆)


なんでこんな展開になってるかと言うと・・・


土曜日にさるワークショップで知り合った方からのお誘いで、たまたまタイミングが合ったから寄らせてもらったんです。


自分を人に魅せるってのはかなりスキルを磨かないといけませんね。


って前振りが長すぎ(汗)


さて、ところで皆さん『学習性無力感』って言葉聞いたことありますか?


これは失敗などを積み重ねることで『自分はダメである』ということを学習してしまうことで、心の病のひとつらしいです。



なんかもそうなんですよね。


僕の仲間にその『学習性無力感』を克服し、その体験を基に健康思考の専門家として活躍している


小木曽賢司君 という方がいらっしゃいます。


小木曽君(仲間内からはコギーと呼ばれてます)は宝地図ナビゲーターでもあるカウンセラーで、オリジナルのツールを使い、心の健康を取り戻すお手伝いをしています。


そのツールが 9cube mapなんですよ。


詳しいことはコギーのブログ で確認してくださいね。


で、その9cube mapなんですが、先日コギーが主催するお役立ちサロンで体験してきました!


僕もマインドマップとかコスモマップとかいろいろ体験しましたが、この9cube mapは今まで体験したものとは全く違います。


見た目も使い方もいたってシンプル。


しかし・・・その中にはとっても深い何かが隠されているんです。


え?その何かが知りたい?


まあまあ、そんなに結論を急がずに(笑) 


で、その9cube mapをやってみると・・・


夢や目標を実現する為に必要なものが具体的になってきます。


夢や目標に向かって行動するモチベーションが高まります。


自分が意識していなかった本当の自分、行動を阻害する自分の本音がハッキリします。


自分が本当にやりたいことが見えてきます。


つまり・・・


自分で自分に気づきを与えることが出来るのです。


しかも、それに必要な時間はわずか18分!


どうですか?ちょっと興味が出てきました?


僕も自分の中のモヤモヤしたものがクリアになったり、自分で思ってもいなかった本音が表に出てきたりと面白い体験をさせていただきました。


いや、面白いなんて言っちゃ失礼ですね。


本当に為になりました。


9cube mapには9つのバリエーションがあり、自分が一番解決したいと思う様々なお悩みにしっかり対応してくれます。


更に!


コギーはスカイプでのフォローアップも丁寧に行ってくれるんですよ。


ちょっぴり自分に自信が持てなくなってる方、自分が何をしたいのか見つけられない方、ぜひ一度体験してみてはいかがですか?


あ!肝心のどこに行けば良いかをお伝えしてませんでしたね(笑)


コギーの9cube mapを体験してみたい方はココをクリック!


遠方でちょっとという方にはこちら!


きっと自分の中の何かが変わります!