生まれてきてくれてありがとう | 保険屋FPひろのお金の教室

生まれてきてくれてありがとう

生命保険というとゼッタイに切り離せないものがいくつかあります。

そう。年齢です。




生命保険という商品は、人そのものにかかるリスクを保障しますので、保険の対象となる人の『年齢』はゼッタイに無視できませんよね。


また、家族の為の保障という事になると、最も保障が必要となる時・・・


お子様が誕生した瞬間です。




良く『生命保険に加入するのは責任』と言います。


それは『家族が増えたことに対する責任』です。


じゃあ独身は?と聞かれると困りますが(;^_^A






日頃はあんまり意識する事もありませんが、それでもふと思うときがあります。




『あとどれくらいこうして幸せな時間を過ごす事ができるのだろう?』




皆さんの中にもいらっしゃいますよね?


おじいちゃん、おばあちゃんがいなくなるという経験をされている方。




また、掛け替えの無い友人を亡くしてしまったこと。




子供の成長もとても嬉しいコトではありますが、自分を含めた全てに対し、こうして家族や友人と一緒にいられる時間と言うのが限られた貴重なものであると言う事を意識する瞬間。




この世に生まれて、今こうしていろんな人と関わっている事ってやはり『奇跡』です。




こないだのワク飲み
で1番印象に残っている事・・・




実は『バースデーイベント』なんですよね。




いろんな方との出会いがありますが、それもこれもこの世に生を受けることが出来たからこそです。




誕生日・・・それは『この世に生まれてきた奇跡が起こった記念日』です。




いろんな物語がありますよね?




前置きが長くなりましたが、そんな誕生日をもっと素敵なものにしてくれる本が本日発売となりました!




『ザ・バースデー 365の物語』





誕生日ってやっぱり特別な日です。


仲の良い人と誕生日が近かったり、大好きな有名人と同じだったりすると、なんかそれだけで嬉しくなったりしませんか?




そんな誕生日が何故もっと素敵になるのか?




●あなたと同じ日に生まれた有名人のエピソード


●その日の物語の最後に添えられたメッセージ


●毎日1話、その日の日めくりカレンダーとして


●あなたの友達の誕生日を記す欄つき


●その日に出会った人の名前を記す欄つき


●上下巻を揃えるとわかるある仕掛け




スゴイと思いませんか?


365日全ての誕生日が誰かの名前で埋まったら・・・


毎日が記念日になりますよね!


それってスゴイ財産ですよ。




でも、僕が一番感動したのは・・・




著者の藤沢あゆみさんご本人が仰っていた




『ありがとうと言えなかった人にありがとうと伝えるツール』として使って欲しいというこの本にこめられた本当のメッセージ。




感謝の気持ち・・・人と人をつなぐ大切なものです。




忙しい毎日に忘れがちになってしまうものですが、ちょっと立ち止まってこの本を手にとって考えてみてください。




ザ・バースデー365の物語(1月~6月)



¥1,365

楽天

※モバイル非対応




ザ・バースデー365の物語(7月~12月)



¥1,365

楽天

※モバイル非対応


『ザ・バースデー 365の物語』楽天キャンペーンは本日が最終日です


スペシャルな企画です




キャンペーンの内容はこちらです!








営業マンの方は特におススメです。


なぜなら・・・この1冊でお客さんとの距離を一気に縮める事ができますよ(* ̄Oノ ̄*)


こっそりライバルに差をつけちゃいましょう(笑)




ペタしてね