ただ今考え中(*´?`*)。o○ | 保険屋FPひろのお金の教室

ただ今考え中(*´?`*)。o○

今週の水曜日に予定しているお金の事がよくわかる無料相談会 が迫ってきておりますが、金融資産運用アドバイザー@FP中村さん『FP(ファイナンシャルプランナー)ってなんだろう?』 という記事からいろいろと考えるところがあり・・・


ふと思いました。


ライフプランって言葉を使っていなくても、実はいろんな方がお話されてますよね。


望月俊孝さん の宝地図は良く知られていますのでご存知の方も多いと思います。


ワタミの社長、渡邊美樹さんの夢手帳もライフプランに通じます。


共通するのは『将来をどう生きたいか?』という事ですよね。


必要なのは『思い』と『知恵』だと思います。


で、我々FPには何が求められているのか?


中村さんの記事 ではコメントで思わず毒を吐いていますが(;´▽`A``


FPに対する認識が低かったり、あまり相談をしたいと思わないのは、私を含むFPが知識の披露はしていても、そこから踏み出す『知恵』を示さないからなのかなあ?なんて思ったりしてます。


将来を考えるにはまず『現状』の認識が必要です。

現状とはそれぞれが置かれている『環境』と言い換えることも出来ますので、お金以外にも多くの知識は必要です。


しかしそれだけでは『今』がわかるだけで、『将来』の展望は開けませんね。


知識だけなら調べればいくらでも手に入る時代ですから。


なので・・・


たまにはこういった趣向も面白いと(笑)


☆まりーと日本について語ろう会


『経済とか政治とか、日常生活に関係ない話は良くわからない』という方もいますが・・・


実は生活に密着している問題で、将来を左右するような影響があったりするものです。


なので


お金の事がよくわかる無料相談会☆まりーと日本について語ろう会 のような会がリンクしたら面白いんじゃないかと・・・


両方とも16日(水)の開催なので、その会の内容がどうなるか?で今後の企画にも繋げたいな~なんて思ったりして・・・


どなたか良い知恵貸してください(笑)


ペタしてね