自動車ローンと繰り上げ返済 | 保険屋FPひろのお金の教室

自動車ローンと繰り上げ返済

昼間はかなり暑かったので打合せで喫茶店に入ったら、今度は冷房の効きすぎですっかり体を冷やしてしまいましたしょぼん



さて、今日は自動車ローンと繰り上げ返済について。


自動車ディーラー時代の話。


売る側からすれば・・・クレジットの方が手数料も入るので実はありがたいのですが、60%くらいのお客様は『支払いは現金で』と仰います。


中には他所から借りて購入される方もいるのですが、貯蓄から払う方も結構多くいらっしゃいました。

そんなお客様に限って住宅ローンを抱えてたりします。


そして皆さん『自動車ローンは金利が高いから』って仰るんですよね~


車屋さん時代にはそれでも売れれば良かったので、特に何にも提案せずそのまま現金払いで売りましたが、今ならほぼ『クレジットで支払いした方が良いですよ』と勧めるでしょうね。


何故?


そのお金は繰り上げ返済にまわした方がより効果が高い』から。


仮に300万円のクレジットを5.9%60回払いとすると、手数料(利息ですね)は471,074円


3000万円の住宅ローンを3年前に1.875%で35年の借入、300万円を車では無く繰り上げ返済に使い、期間短縮で繰上げ返済をすると節約利息が2,210,980円で期間短縮は4年5ヶ月(多少の誤差はありますが)。


どちらにお金を使う方が合理的か比べるまでもないですよね?


単純に金利だけを比較すれば、確かに住宅ローンよりも自動車ローンの方が高いです。


しかし、この場合気にしなければならないのは金利では無く利息なんですよ。


住宅ローンをお支払い中の方は参考にしてください。

しかし繰り上げ返済を熱心にするあまり、手元資金が無くなる様な事が無いように気をつけてくださいね注意


車屋さんはクレジットを勧める際のトークに使ってみてくださいにひひ


ペタしてね