母親が居住中の自宅を売り出したので、

いつ売れるか、まだわからないけど

希望的観測も含めて「今すぐ」売れる可能性もあるので

退去のための準備を進めておく必要がある。

 

  大量の粗大ごみ

まずは家の中の整理。

狭いアパートに引っ越すんだから

大きな家具はとても持って行けない。

 

ダイニングテーブル、タンス、学習机、ベッド

 

この辺は全て廃棄なんだろうなダッシュ

 

  どの辺に住むのか

とにかく出費を抑えるために

安いエリア、安い家に住めばいい、と思うんだけど、

母親の保守性やプライドが、それを妨げる。

 

千葉とか埼玉とかは嫌みたいハートブレイク

やっぱり横浜市に住みたいと。

 

わがままを言える立場なのかと物申す

債務を膨らましてきたのは父親だけど

母親だって監督不行き届きだったわけで。

 

国境を越えて点々としてきた私からすると

どこでも「住めば都」じゃないかとも思うしうずまき

 

私としては、母親には安いところに住んで

しっかり貯金をしてもらって、

10年後、20年後かわかんないけど、生活苦になって

私を頼ってくるリスクを減らしたかったんだけどガーン

(その頃は、私の子供の受験の時期だし札束

 

まあ希望してない地域に無理に住まわせて

ストレスに感じて病気になってしまったら本末転倒だと思い、

黙っておいたもやもや