父親(被後見人)の任意売却物件を

自分自身で買ってしまうことも考えた。

 

だって、安いんだもんスター

 

安いのには理由がある。

駅から遠いし、有名ブランドのマンションでもない。

入居以来、リフォームもしてないからボロい。

 

だけど、少しリフォームをしてから、

賃貸に出したらどうなるかな?と考えてみた。

 

  賃料相場がわからない

SUUMO等で検索してみても、

近隣に類似の賃貸物件がほとんど見つからないおばけくん

 

うーむ

 

そもそも駅遠物件だと需要がないのか

それとも逆に、

競合がほとんどいないブルーオーシャンなのかキョロキョロ

 

数少ない近隣物件の家賃水準で計算してみると、

表面利回りで6%強鉛筆

(リフォーム費用込みで)

 

悪くないんじゃないか、これ。

東京駅まで1時間くらい。

特別不便なわけではない。

 

私自身が購入する場合は、

利益相反になって手続きがややこしくなるのかな。

嫁名義で買った方が良いのかなはてなマーク