鰐河神社に参拝しました。

貸し切りでした。

 

所在地    香川県木田郡三木町大字下高岡1843番地

 

さぬき十五社の一つです。

 

Wikiでは

社伝によると、豊玉姫命が亀に乗って

讃岐国山田郡潟元(屋島付近)に上陸し、

鵜葺草葺不合尊をこの地で産む。

その後鰐に乗って川を遡り、この地に上陸したという。

行基がこの地に創建した

 

つまり山幸彦と豊玉姫の子供の一人が鵜葺草葺不合尊ですので

鵜葺草葺不合尊の生誕に関与し、鰐に乗って川を渡ったので

鰐河神社ということですかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続く