イオンモール綾川にレジゴーというシステムが導入されていました。

 

レジゴー

お客さま自身がスマートフォンで商品のバーコードをスキャンし、

専用レジで会計するイオンの新しいお買物スタイル

とのことです。

 

ホルダーのあるカートにセットして

自分で購入予定の商品のバーコードを読んでカゴに入れて行きます。

私みたいに赤札狙いですと、

セルフレジとかレジゴーの方が

気が楽です。

 

奥の有人レジは並んでいますが

手前のセルフレジは2か所(各5台くらい?機械が設置)はガラガラです。

 

その手前にあるレジゴーの専用のレジがありますが

誰もいません。

ガラガラです

しかも

入り口で会計しようとすると

自動でレジ番号が表示されるはずが

不都合で動きません。

担当者が飛んできて処置していました。

 

設備投資は凄いでしょうけど

ナカナカ認知されないようです。

会計の手間を客にやらせるわけですから

ポイントをつけるとかしないと

みんな有人レジに行くような気がします。