御靈神社 (上御霊神社)に参拝しました。
所在地: 〒602-0896 京都府京都市上京区上御霊竪町495番地
霊の旧字体の靈は
部首の「かんむり」が雨冠で、
その下に口3つ、
部首の「あし」が巫女の巫で
巫(ふ、かんなぎ)は、
「~神を祀り神に仕え、
神意を世俗の人々に伝えることを役割とする人々」
だそうです。
高龗(たかおかみ)や闇龗(くらおかみ)で使われる漢字の
龗と靈は部首の「あし」の部分の違いですね。
御祭神は
本殿
井上皇后 いがみこうごう
他戸親王 おさべしんのう
事代主命
本殿東側社殿
早良親王
藤原広嗣
藤原大夫人 ふじわらのだいふじん
本殿西側社殿
伊予親王
橘逸勢
文屋宮田麿 ぶんやのみやたまろ
下御霊神社とダブっていますが
2/3くらいしか存じあげません。
将来は覚えたいです・・
続く