吉田神社に参拝しました。
所在地: 〒606-8311 京都府京都市左京区吉田神楽岡町30
下御霊神社からTAXIGOで移動しました。
御祭神は
建御賀豆知命(たけみかづちのみこと)
伊波比主命(いはいぬしのみこと)
天之子八根命(あめのこやねのみこと)
比売神(ひめがみ)
ん~覚えられそうにありません。
古事記での表記に切り替えると
建御雷命、経津主命、天児屋命、比売神
で
天岩戸開きのスタッフ+比売神ですね
護摩木の奉納です
拝殿
摂社 神楽岡社
御祭神は大雷神 大山祇神 高龗神
若宮社 大忍雲根命
天児屋命の御子だそうです
なで牛
国家発祥の地である岐阜県春日村のさざれ石
神龍社
御祭神は卜部兼俱・・吉田神社を復興した吉田兼倶ですかね
続く