夫婦の宮 香椎宮 その2の続きです。

仲哀天皇橿日宮跡と不老水

時間が無かったので失礼しました。

 

橿日宮は「かしひのみや」と読むようです。

仲哀天皇が急死された所ですかね。

 

巻尾神社

巻尾神社のご祭神は中臣烏賊津大連命 ナカトミノイカツオオムラジノミコト

自分は初見です。

 

 

 

勅使手植之松

 

奉楽殿

 

武内神社 御祭神は大臣武内宿禰命

筥崎宮に続いてこちらでも武内宿禰命が祀られています。

5代の天皇に仕えたとのことですが

天皇自体の任期(在位期間)を考えると

武内宿禰は数百年は生きていることになるので

武内家が代々使えたとか、役職名が武内宿禰であると考える方が妥当で、

今で言うパブリックドメインなのかもしれません。

それとも武内宿禰は神祇の化身だったのでしょうか。

 

 

 

 

 

これで大祓の日の午前中に三社参り達成です。

仕事を終らせてから

午後も参拝を続けます。

 

なお三社参りは

特に初詣で3つの神社を回って参拝することで

福岡県を中心として九州地方・中国地方の一部で強く根付いた風習

だそうです。