第18番浄土寺

 

不動様は身代不動、
童子様は利車毘童子(りしゃびどうじ)です。
ご本尊は大日如来です。

 

四国三十六不動霊場の不動様は

全部名前が違うと思っていたのですが

ここに来て身代不動が

第16番極楽寺に続いて

第18番浄土寺にも登場されました。

 

利車毘童子は・・

理科と社会を勉強する日なので

「りしゃび」とでも覚えましょうかね・・

 

午前8時30分に納経をお願いしたら

住職様に「朝早すぎる」と御指導いただきました。

こちらのご住職様は朝が苦手なようです。

 

 

 

 

 

不動三尊なら脇侍は矜羯羅童子と制多迦童子ですかね。