第17番宗安禅寺
宗安禅寺は宗安寺と言われることが多いようです。
不動様は川上不動、
童子様は持堅婆童子(じけんばどうじ)です。
ご本尊は釈迦如来です。
川上不動の由来は
鏡川の上流から流れてきた不動明王を川の畔の現在地に祀ったことが起源
だそうです。
不動さんが川上から投げれてくるなんて
婆さん、事件です。→事件婆→持堅婆童子
と覚えられるかな・・・
第17番宗安禅寺
宗安禅寺は宗安寺と言われることが多いようです。
不動様は川上不動、
童子様は持堅婆童子(じけんばどうじ)です。
ご本尊は釈迦如来です。
川上不動の由来は
鏡川の上流から流れてきた不動明王を川の畔の現在地に祀ったことが起源
だそうです。
不動さんが川上から投げれてくるなんて
婆さん、事件です。→事件婆→持堅婆童子
と覚えられるかな・・・