第30番妙音寺
こちらは納経所が第26番仙龍寺(四国別格二十霊場では第13番)で隣県にあります。
童子様は吉祥妙童子(きちしょうみょうどうじ)で覚えられない自信があります。
納経所がない寂しいお寺かと思ったら
何のなんの立派な霊場でした。
駐車場
山門と本堂が一直線上です。
旧タイプの童子様でしょうかね。
ご本尊は阿弥陀如来と不動明王のダブルキャストのようです。
第30番妙音寺
こちらは納経所が第26番仙龍寺(四国別格二十霊場では第13番)で隣県にあります。
童子様は吉祥妙童子(きちしょうみょうどうじ)で覚えられない自信があります。
納経所がない寂しいお寺かと思ったら
何のなんの立派な霊場でした。
駐車場
山門と本堂が一直線上です。
旧タイプの童子様でしょうかね。
ご本尊は阿弥陀如来と不動明王のダブルキャストのようです。