第16番萩原寺

 

 

 

WW2で亡くなられたご英霊の鎮魂でしょうか。

 

 

 

ご本堂にこれだけご献灯があるのは、団体様ですね。

 

本堂

 

大師堂兼護摩堂には弁財天も祀られておられます。

 

大師堂兼護摩堂

 

なんと泰平大黒天が御開帳でした。

 

 

 

 

大師堂に不動明王に左には弁財天でご真言もうっすらと読めます

オンソラソバテイエイソワカ

はじめて中をじっくり見ることができました。

 

 

 

 

 

 

向かって右に虚空蔵童子様

 

七福神もおられました

典型的な配置ではないようですね。