第17番神野寺
本 尊 薬師如来
開 山 弘法大師
宗 派 真言宗善通寺派
宗派が真言宗善通寺派でご本尊が薬師如来は
第2番童学寺に続いて2か所目です。
童学時の開山は行基菩薩でしたが、
第14番椿堂から弘法大師が続いています。
住所:香川県仲多度郡まんのう町神野
【御詠歌】ちまちだに いまもそそぎて のりのしの 恵みあふるる 満濃の大池
【御真言】オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ
「ちまちだに」と御詠歌に「蟎(ダニ)」さんがおられるのは
第4番鯖大師本坊の「かげだにも」に続いて2回目です。
もちろん、本物の「蟎(ダニ)」ではありません。覚えるためです。
山 号 五穀山
で
第17番神野寺には院号がありません。
読みにくいですが蝋燭と線香のペアで100円は安いです。
知り合いのご健康を祈り、ご先祖様の供養のための献灯。