第7番出石寺

 

本 尊 千手観世音菩薩
開 山 道教法師
宗 派 真言宗御室派

 

ご本尊の千手観音は第1番大山寺に続いて2回目の登場です。

開山は元猟師の道教法師です。

宗派の御室派は初めての登場で、別格本山です。

 

住所:愛媛県大洲市豊茂乙1

【御詠歌】くもりなき 二名の島の 金山に みのりの光 かがやくを見よ
山 号 金山
院 号 光明院
 

「みのり」は「御法」でしょうね

金山が輝くので「光明」と覚えています。

 

こちらでも貸し切りでした。

 

 

 

 

暗闇を照らすという意味でしょうか

 

御室派の別格本山です

 

 

 

 

今日は本堂にお邪魔して、五体投地をさせていただきました。

 

荘厳です

神道での神鏡ですかね。

 

ご本尊が千手観音です。

 

大師堂も一番乗り