第18番海岸寺

 

山 号 経納山
院 号 釈毘羅衛院

寺 号 海岸寺

 

山号の経納山は納経の逆と覚えることにします。

院号の釈毘羅衛院は・・・釈由美子、金毘羅、護衛する院というイメージで・・覚えることにします。

 

住所:香川県仲多度郡多度津町大字西白方

 

「大字」は第3番慈眼寺の「大字正木字灌頂滝」以来ですかね。
 

御詠歌:せとのきし まなこやひらく かいがんじ よろこびみちぬ 身も心にも

 

瀬戸さん岸さん

まなこ→海鼠(なまこ)

よろこびみちぬ→喜び組、チヌ(魚)

覚えることにします。

 

訪問した翌日にイベントがあるようで

 

 

 

豪快?に本堂内で献灯

 

五体投地

 

奥の院へ