第15番箸蔵寺

 

山 号 宝珠山
院 号 真光院

寺 号 箸蔵寺

 

山号の宝珠山に似ているのが、第3番慈眼寺の院号の宝珠院ですね。

院号の真光院は「しんこう」か「さねみつ」と読むのか不明です。

真光(さねみつ)さんと覚えることにします。

 

住所:徳島県三好市池田町州津蔵谷1006

覚えています。

 

御詠歌:いその神 ふりにし世より 今もなほ 箸運ぶてふ ことの尊き

 

「てふ」は紙か蝶かどちらかと覚えています。

 

行きのロープウェイ

 

 

 

般若心経昇経段

 

途中にある百度石

 

般若心経は唱えると短いですが、昇ると長いです。

 

本堂(本殿)から振り返ります

 

 

 

 

大師堂

 

 

帰りのロープウェイ乗り場

 

 

帰りのロープウェイは赤。

往復1700円だったかな。雲辺寺よりは安いです