2周目のテーマは住所と御詠歌でした。

 

住所は徳島6,高知1、愛媛9、香川6でした。

住所で一番多い市町村は四国中央市の3です。

 

地名に「字」があるのは徳島の5霊場と香川の海岸寺です。

地名に「大字」があるのは慈眼寺と海岸寺、慈眼寺には「字」もあります。

 

ご詠歌では「松」があるのが1,4,12番。

「法:のり」があるのが1、3、5、7、10が2つ、12、13、17、20番。

 

あとは繰り返しながら記憶していきます。