こちらも結願?しました。

 

四国霊場十三佛御寶印帳 四国十三仏 納経帳

四国八十八カ所霊場で全部埋まるようになっています。

 

紙は白くて綺麗ですが

「この紙は乾きにくい」と殆どの納経所の方に言われました。

またこの納経帳を持ってくるのは

年に数人しかいないそうです。

まあ一通りコンプリートすれば良いかと思います。

 

四国十三仏の札所印を頂くことができる札所は以下の通りです。
不動明王・・・四国45番札所 岩屋寺
釈迦如来・・・四国1番札所   霊山寺
文殊菩薩・・・四国31番札所 竹林寺
普賢菩薩・・・四国49番札所 浄土寺
地蔵菩薩・・・四国19番札所 立江寺
弥勒菩薩・・・四国14番札所 常楽寺
薬師如来・・・四国88番札所 大窪寺
観音菩薩・・・四国80番札所 国分寺
勢至菩薩・・・四国53番札所 円明寺
阿弥陀如来・・四国30番札所 善楽寺
阿閦如来・・・四国70番札所 本山寺
大日如来・・・四国61番札所 香園寺
虚空蔵菩薩・・四国24番札所 最御崎寺