1回目2回目に続き50番繁多寺の3回目です。

繁多寺は「はんたじ」と読むそうです。

今まで「しげたじ」と思っていました。

無知だな~

 

  50番繁多寺3回目 四国八十八か所霊場

石碑

 

手水舎に「奉献」

 

手水鉢は無記名

 

竜の口はエイリアンにしか見えません。

バチあたりです。

 

鐘楼

 

午前七時~午後七時

お一人一撞き

優しくお撞き下さい

 

鐘には左手のある薬師如来のようで

井戸寺にある梵字の「ベイ」のようです。

 

こちらの梵字は阿弥陀如来で「キリーク」と思われます。

 

香炉は「献香」