ご本尊は十一面観音で
13番大日寺、27番神峯寺、32番禅師峰寺、41番龍光寺、44番大寶寺、48番西林寺、52番太山寺、62番宝寿寺、65番三角寺、79番天皇寺に続いて11回目の登場です。
十一面観音はこれでコンプリートですね。
86番志度寺2回目 四国八十八か所霊場
納経1回目
納経2回目
紅葉の向こうにある五重塔も趣がありました
手入れが悪いという意見もありますが
個人的には好きです。
工事中はしょうがないですし・・・
本尊十一面観世音菩薩
ご真言