ご本尊は千手観世音菩薩で
8番熊谷寺、10番切幡寺、16番観音寺、29番国分寺、38番金剛福寺、43番明石寺、58番仙遊寺、66番雲辺寺、71番弥谷寺、80番国分寺に続いて1011回目の登場です。
81番白峯寺では紅葉が見事な時期で
もの凄い人出でした。
81番白峯寺2回目 四国八十八か所霊場
納経1回目
納経2回目
手水舎は使えませんでした
鐘楼
紅葉
石手寺にも似たような石像がありましたね。
どちら様でしょうか