香川県から愛媛県今治市に移動したのですが
天気予報で翌日は雨雲が通過するようなので
途中の川之江市にある65番三角寺に寄ることにしました。
四国八十八か所霊場65番札所 由霊山 慈尊院 三角寺
駐車場のトイレ
登り階段がお出迎えです
風情がありますが、かなりいびつです。
登りきると山門です
あれっ、これは・・
こんな演出(と言っていいのかワカリマセンが)は素晴らしいですね
コロナの影響で手水舎は使わないことにしました
本堂
大師堂
納経所の椅子も粋ですね
賓頭盧さんですかね
帰りの階段も、降りるのに注意が必要でした。