土佐清水市にある足摺岬の金剛福寺から、宿毛市にある延光寺へ行くために

太平洋の沿岸にある国道56号線を北上しました。

 

足摺岬にある国道56号線は室戸岬にある国道55号線より

標高が低い印象でした。

南海トラフ地震では同じ津波の高さなら

足摺岬周囲つまり高知県西部の方がまずそうに感じました。

 

港以外は白波がたっており、瀬戸内海より波が高いです。

 

 

 

 

 

 

  四国八十八か所霊場39番札所 赤亀山 寺山院 延光寺

 

 

山門

 

 

手水舎は閉鎖

 

こちらにも亀様

 

 

 

 

 

本堂

 

大師堂

 

納経所