平和な霊場が続きましたが

そろそろ風雲急を告げそうな霊場になりそうな予感です。

 

 

  四国八十八か所霊場18番札所 母養山 宝樹院 恩山寺

徳島市から小松島市へ移動します。

小松島市は「こまつじまし」でなくて「こまつしまし」と読むというのは

知りませんでした。

 

駐車場に到着しましたが、案内板はありません。

 

坂道を上ります。

 

どうもこの道で合っているみたいです。

 

再び階段です。

 

 

手水舎

 

坂道の次は階段です。

 

 

鐘楼

 

本堂

 

大師堂