【目利き指南と人の見方】一挙手と言動を見て、その考えを聞く。 | TSPコンサルティング株式会社 代表の公式ブログ「多少論争」

TSPコンサルティング株式会社 代表の公式ブログ「多少論争」

保険・金融商品を販売しない、ユーザーサイドに立った提案で活躍中の独立系 付加価値評論家

不動産管理会社時代の経験値がベースに、経済の見方に+αを筆者が付け加えたスパイシーで、奥行のあるブログの予定です。

皆様こんにちわ、平素よりコラムをご開封・購読頂き、誠に有難うございます。


ファイナンシャルプランニングという考え方で、個人法人合わせて延500件以上のコスト削減実績


ファイナンシャルプランナー(FP)として、講演・セミナーを年間150件以上実施

TSPコンサルティング株式会社 代表取締役

佐藤 毅史 です。

 

 

今年は例年より早い2日から始動しております。

 

というのも、年賀状のチェック(事務所に届く、未送付の方への返送手続き等)があると想い、案の定で対応しておりました。

 

原稿の執筆や気付けば研修用のレジュメ作成等もありまして、何やかんや仕事が入っておりました。

 

仕事しないでゆっくりしたのは、31日と1日だけでしたね(汗)

 

去年より仕事してしまった・・・

 

 

では、本題へ。

 

歴史にも、世界にも、常に人の見方については色々な見識深い人によってその為すべき術が解説されていたり、偉人の言葉として残っている様ですが・・・

 

ウェブの普及で、本物の500倍以上も良いものとして偽者を売出したり、

 

それこそ、懐かしいところを紐解けば、

グルーポンという時限クーポン購買サイトで中身がスッカスカの御節料理が販売されたこともありましたよね(外食文化研○所とかいうショーも無い会社がやっていたやつです)

 

コンサルタントという言葉も、氾濫の極みと云う感じで実態が領収書コレクターで年収2,000万円も稼げていない悲しき自称者の暴走。

 

ある意味、選ぶ消費者となる我々が如何に賢くなるのか。

 

時代が便利になる中で、経営者に限らず本物・本質を突いたモノを見極める目利き力は当然に身につけなければならない術なのかも知れません。

 

稼ぐ力、本物を知る経験、本質を見極める観察力

 

これが今後の混沌とする社会に自己を保持しながら生きていくための術なのですかね。

 

 

かくいう小生はというと、

 

諸葛孔明がしたという人の見極め方に感服するところがあり、実践しています。勿論、まだまだ途上ですが、

 

「その人のなり(見た目)、言うこと(言動)と言った事に対する具体的行動とその結果(挙動)」

 

をみて判断します。

 

口ではボランティアだったり、偉そうなことを言っていても、中身が伴わない口だけの輩は捨てて掃くほど存在します。

 

それよりも、口には軽々しく発言しても、それを実践して結局成果にしてしまう人もいます。

 

前者と後者、信用に値するのは後者ではないでしょうか?

 

 

善行の真似事でも、それが世のため社会のためになっているのであれば、奨励したという話も徳川吉宗の伝記に記されているほどです。

 

ここまで独立して6年が経過して7年目に入りました。

 

著作は5冊に、コメンテーター出演の民法キー局、年も相応に31歳になりまして(笑)

 

もう若手を気取れませんが、ここまで順調すぎる程にお客様のご支援と応援で、伸ばしてきた弊社ですが、

 

小さな要素として、人を見る目が多少なりとも備わっていたことも要因かと最近になって思う今日この頃であります。

 

人を欺き、虐げての一時の成功には、何らの価値もありません。

 

信頼築くのは、時間がかかっても、失うのは一瞬。

 

そのことを旨に、今年1年お世話になっているお客様への奉仕を忘れずに職務にまい進します。

 

 

 

最後まで購読いただき、ありがとうございます。


もしご興味ありました方は、宜しければ一度弊社HPで小生のセミナー風景等も見てみてください。
ユーチューブで無料視聴出来ます。良ければご覧になってください。
http://fp-tsp.com/index.html

セミナー参加のお申し込み、FP相談(資産運用、保険の見直し、不動産売買のセカンドオピニオン)
お申し込みは、弊社HPのお問合わせフォームへ
http://fp-tsp.com/contact.html

当コラム及び弊社のサービスに関するご意見・感想、要望はこちらまで→
http://fp-tsp.com/contact.html

セミナー・講演情報は随時UPしております→
http://fp-tsp.com/index.html
(SEMINER&WRITINGのタブ内に記載があります)

ご興味有ります方は、ご参照下さい。また、お問合せは下記まで。

電話:
03-5957-5027

メール:
info@fp-tsp.com


【直近開催の公開セミナー情報】


詳細は弊社HPへ。

http://fp-tsp.com/seminer.php


TSPコンサルティング株式会社
付加価値評論家® 佐藤 毅史