今日は、僕の2回目の独立開業記念日です
2年前の平成20年3月3日(月)に
不動産業&損害保険業で『独立開業』しました
http://ameblo.jp/fp-takumi/day-20080303.html
独立開業 (2年前の記事)
http://ameblo.jp/fp-takumi/day-20080326.html
開業案内 (2年前の記事)
2年なんてホントあっという間ですネ。
開業2周年を迎えられた事を素直に喜ぶと共に
多くの方々に支えられた事に感謝の気持ちでいっぱいです。
自分のやりたい仕事をして、開業3周年に向けて歩みだしました。
「石の上にも3年」
今までやってきた事を信じて前進あるのみ
下記の言葉は、開業後に知人に聞いた話なのですが
作者不明との事なので、ご紹介します。
(作者の方がいましたら事後承諾になりますが、
下記の言葉を使わせて頂きます。)
「本当の自由」
(True Freedom)
「笑う」と愚か者に思われる恐れがある。
「涙を流す」と感情的にみられる恐れがある。
「人を助ける」と巻き添えをくう恐れがある。
「感情をあらわにする」と自分をさらす恐れがある。
「人前で自分の理想や夢を披露する」と
世間知らずと言われる恐れがある。
「愛しても」愛してもらえない恐れがある。
「生きている」ことは死の恐れがつきまとう。
「希望を持てば」絶望する恐れがあり、
「許せば」失敗する恐れがある。
大なり小なり、何かをすればリスクはともなう。
しかし、そのようなリスクを恐れてはならない。
危険を冒さないことこそ最大の危険の場合もある。
危険を冒さない人は何もせず、何も持てず
何者でもなく、何者にもならないであろう。
苦しみや悲しみは避けられるかもしれない。
しかし、学ぶことも、感じることも、変わることも、
成長することも、愛することも、生きることもできない。
もし確実なことだけに縛られていたら、自由でいる権利を
失った奴隷のようなもの。
さぁ、もう「恐れ」の中に閉じこもるのはやめよう
自分が本当にやりたいことに従って生きよう
危険を恐れず、大きな自己表現を目指してみよう
危険を恐れない人だけが、本当の自由なのだ
今しかできないことがきっとあるはず、
今しないときっと後悔することがあるはず。
- 不動産業独立・開業と実務ハンドブック―成長する不動産業で夢を実現させる本 (住宅・不動産実務ブック)/喜多 信行
- ¥2,100
- Amazon.co.jp

・FP匠工房 ホームページ
http://www.fp-takumi.com/
・『twitter』http://twitter.com/FPtakumi
ツイッター