12月4日に、無事建築中だった建物の引渡しを
行うことができた
今まで現場監督と
住宅営業を経験してきて
一番嬉しい事は、
『あなたに建築してもらって良かった。』
と言われた時が、とても感動する。
もちろん、今日引渡しを行ったお客さまにも、
『あなたに建築してもらって良かった。』
と言って頂きました。。。
今日引渡しを行ったお客さまとの出会いは
現場監督から住宅営業に変わった頃だから・・・
今から6年前になる。
当時は営業の事など全く分からないし話を聞いて
もらえるお客さまもいなかったので公共工事で
立退きになる方の家を軒並み回っていた。
(ちなみに今日引渡したお客さまは
その立退きでした。)
契約したのは去年の8月27日に、3階建で契約を
したのだが・・・
(ここでちょっと自慢話ですが、この契約を頂いた
時は、一週間で三軒の契約を頂きました。
)
着工前に姉歯1級建築士の耐震偽造問題等が
あり、3階建は怖いとの事で、2階建に変更となった。
建物を契約(スタート)して完成(ゴール)するまで
には、色々なドラマ『物語』がありますよ~
これからも喜びと感動を与えられる仕事をするぞ
by 必殺仕事人
- 図解 住宅購入チェックリスト―情報収集から引渡しまで書き込み式チェックシートで安心家選び/萩原 詩子
- ¥1,575
- Amazon.co.jp