今月のさくらんぼ広場は、午後2時からでした

午前中は、少し大きなお子さんが多かったのですが、お昼を過ぎた頃から0歳の赤ちゃんを連れたお母さんがどんどん集まってきてくれて
なんと
44組になりました


44組の親子で、いつもは広々したお部屋もぎゅうぎゅうでした

みんなで赤ちゃん体操をした後は、
グループに分かれて、おしゃべりタイムです

自己紹介をして、最近気になっていることを話してもらいました。
そして助産師さんに、各グループで出た質問に順番に答えて頂きました

多数出ていた質問は、離乳食を始めるタイミングや、進め方のお話。育休が終わるまでにどのように卒乳するのが良いのか等のお話でした。
「離乳食は、本に書いてある通りに進めなきゃと、焦るお母さんが多いけど、お子さんの食べたい気持ちに合わせて焦らずに進めてね。食べる量は個人差が大きいです。食べないからと心配し過ぎないで。卒乳は、保健センターの”上手におっぱいとさよならするために”という講座で詳しく聞けますよ。年に4回くらいしているので毎月の広報ひらかたを見ておいて下さい」
と教えてもらいました。
今回も、赤ちゃんのお母さん同士でおしゃべりが大変盛り上がっていました

また来月もたくさんの赤ちゃんに会えるのを楽しみにしていますね
