今日のたんけん隊は楽器遊びと運動遊びでしたニコニコ

使った楽器は・・カスタネットと鈴です。

ほとんどの子ども達が楽器を触るのも初めてで、どんな音が鳴るかな??

興味津々ですラブラブ

付け方やならし方の説明をしっかり聞いて「トン パッ!トン パッ!」と繰り返し練習した後は、

お馬さんやおもちゃのチャチャチャの歌に合わせました音譜

その後は待ってました~あせる巧技代台あそびです!!

1本橋やはしご登り、跳び箱の上からジャンプなどなど盛り沢山の内容ですDASH!

1週目は恐る恐るお母さんに手を持ってもらっていましたが、慣れたらスイスイ~あせる何回もやるうちに子ども達の表情は得意気な表情にかわり、とても嬉しそうでした!!

今日で3回目、子ども達は少しずつお友達を意識して、関われるようになってきましたおねがい

たんけん隊では「できるできない」で子どもを見るのではなく、子ども一人ひとりスタートした時からの伸び幅を親子さんに見てもらい、成長を感じてもらう事を大切にしていますラブラブ

次回は製作をしますウインク