館山から、まずはローズマリー公園を目指して海沿いをドライブ🚙。

今日は何ヶ所、道の駅に寄れるかなぁ。







まず一軒目。







直売所でさあショッピング⁉️

って、入口閉まってるし🫨。







なんと、道の駅が閉店⁉️

出鼻をくじかれ、がっかり😞。

気を取り直して、車を走らせると、








なんと、気をそそられる看板を発見‼️

先日、神奈川県最南端を制覇したわが家ですが、早くも次なる最南端が目の前に。







房総半島の最南端の食堂を発見⁉️







神奈川県の最南端と違って、ちゃんと優しく案内してくれます。







トビウオくんがお出迎え。







国定公園の中なので、遊歩道も整備されて、歩きやすいです。







到着‼️







立派な石碑。

◯◯◯県とは、大違い⁉️







房総半島最南端からの眺め。







岩場に撮影ポイントが用意されてました。







見れたら、ほんときれいに見れるんでしょうね。

端っこ好きのわが家、今度はどこの端っこに出会えるかなぁ。







結局、最南端に時間を取られて、どこの道の駅にも寄れずに、ローズマリー公園に到着。







前から気になっていたお店でランチ。

左がパパのトロとろとろ丼、

右がママのはなまる5色丼。

期待通りの美味しさ😋でした。







キャンディはいつものアキレス。

ドッグカフェにいつ行くんだ、って思ってたりして💦。







枇杷ソフトで勘弁してね。







この後に寄った保田小学校。







最近テレビでの登場が多いせいか、人が多い印象でした。







また枇杷ソフトを期待してる⁉️







千葉県に後ろ髪を引かれる思い(短いですが)で、金田港に到着。

日曜日のせいか、すごい車🚙🚗の数でした。







キャンディ、3回目の東京湾フェリー乗船。







バイバイ👋、千葉県。







また近いうちに来るからね。







神奈川県に上陸します。