年金改革もだいたい決定しましたね。
厚生年金の財源を国民年金の底上げに
使うことが大きなニュースですが
それ以外に私が気になったのはこちら。
加給年金の給付水準変更(縮小)
加給年金は、旦那様が年上の場合、扶養される奥様が65歳で年金受給が始まるまでの間、旦那様の厚生年金に年40万程の「加給年金」が追加で支給される仕組みです。この加給年金が2028年4月から縮小されます。
該当されるかたは結構インパクトあるかもしれません。
しっかり計画を立てましょうね。
今日も、マックでコーヒー。
気分転換して頑張っていきたいものです。
(加給年金についてのおさらい)


