なかなか下がらないお米の価格。
備蓄米が放出されましたが、効果は
どうなるのでしょうか?
スーパーに並ぶのは、来週あたりだそうですが
あまり期待はしていません。。。
日銀が介入しても、円安は一時的にしか
解消しなかったし。。
お米ももう少し早く備蓄米を
放出していたら、違った気もするけど
今となっては、高い値段でお米を購入した
業者さんたちが、それほど備蓄米をお安く
放出しない気がします。
そして、値下がりしていたら、爆買いするかたも
いらっしゃるだろうから、のんびりしている私
は買いそびれそう。
ということで、私は楽天で購入。
5kgで4,660円(送料無料!)
5日以内に出荷されるはず。
初めて買うお米ですがコシヒカリだから
美味しいだろうと推測。
普通に考えれば、スーパーに並ぶ
お米は、お米を並べる店員さんや
レジ打ちの店員さんの時給も
含まれている。
やっぱりネットで買った方が
お買い得になるはずだけど、どうかな~。
そして、
自宅までもってきてもらえるのが魅力。
Time is money!
結果がどうなるかがお楽しみ。
もう決断したから、コーヒー飲んでのんびりします。