毎日バタバタ~。

 

ゆっくりカフェに行く時間も

なかなか作れない。。

 

時々こういう状態になることがあります。

 

そんな時は時間の使い方を見直すチャンス!

 

全ての人に平等に与えられている24時間。

 

なんだか時間が足りないときは

原因を考えて改善すること!

 

今回は「洗濯をする時間帯」が原因でした。

 

夜洗濯&夜干しというルーティンを

 

フリーランスになってから

朝洗濯&朝干しに変更していました。

 

これがまずかった。

 

夏は外干しでしたが、寒い冬は

暖房をいれてある部屋で

朝から部屋干し。

 

そうなると、

 

洗濯物は1日中私と共にある

状態。

 

この状態は私にとってものすごいストレスで

私の動きを悪くしていたらしい。

 

よって、夜洗濯&浴室干しに変えたら

お部屋には洗濯物がない状態に!

 

1日中洗濯物とご一緒することによるストレスは

なくなって

 

効率良く動けるようになりました。

 

 

もちろん、乾燥機をつかえば

もっと効率的かもしれない。

 

でも、電気代があがると

ストレスがたまりそうだから

当分このパターンでやってみます。

 

 

 

時間ができたから、早速カフェへ!