先日、ようやく楽天モバイルにしたと
ご報告させていただきました。
ネットで買い物=楽天市場はほとんど
つかわないから、楽天カードから引き落とし
でよいかと思っていたのですが、、
最近は
楽天Payを活用しています。
方法は
楽天カードから楽天キャッシュに
楽天Payの楽天キャッシュにチャージ。
楽天ポイントがたりないときは
楽天キャッシュから引いてもらう
という小技を駆使しております。
この小技をつかうと楽天カード
から楽天キャッシュにチャージするとき
楽天ポイントになり、
楽天キャッシュから支払いを
するとまたポイントが付くからお得。
ちょっとわかりづらいなと
思われたシニアの方は
楽天経済圏にいるご近所さん
に聞いてみて下さいね。
簡単なことです。
私もなかなか挑戦できなかった楽天経済圏。
魅力がなくなってきたと
言われていますが
まだまだ楽しめそうです。
今は、重いビールやワインも
車でスーパーに行って買って帰れますけど
これからは重い物を持つとぎっくり腰になりそう。
さらにシニアになると車の運転は
やや危険。
少々高くてもネットで注文して
家の前まで持ってきてもらった方が
時間の節約になるし、危険を減らすことにも
なります。
このまま楽天経済圏を経験しないのは
ちょっともったいない気がします。
カフェで一息。こちらの支払いも楽天Payで^^

