人生100年時代。

 

引退後は、何をするのか。

 

一昔前でしたら、海外でのんびり

過ごすという選択肢もありましたが

この円安だと資金力が必要です。

 

そうなると国内でつつましい生活を

しながらゆっくりと過ごす

というのが定番かもしれません。

 

毎朝スタバにいってスーパーで

買い物。そのあとは図書館で

本を読んで過ごす。

 

そんな生活もいいですね。

 

それとも、個人事業主として

カフェを経営するのも

素敵。

 

引退後はなにをするか?

 

人生の折り返し地点40代くらい

になったら考え始めてみませんか?

 

はやめに計画をはじめても

損はないです。

 

資金を含めて、しっかり

準備しておきましょう!