久しぶりに東京。暖かいですね。

 

実家の片付けを始めてから

「後に残される人が大変!

私は、早目に片づけよう。」

と決意。

 

すっきりとした暮らしをする

ミニマリストを目指し

モノを手放してきました。

 

でもモノを手放し始めて

気がつきました。

 

後に迷惑をかけないためには

前もってお金をお支払いして

業者さんを手配。

 

万が一の時は全て捨ててもらえば

よいのです。

 

だから今、何故モノを減らして

ミニマリストになりたいのかを

と突き詰めて考えてみると

 

「自由に生きたい!」

 

と感じているからだと気づきました。

 

身軽になってどこへでも行ける

暮らし。

 

そのために部屋は

ホテルのようにモノがなく

それでも快適。

 

ここを目指すことが

大切。

 

自由に生きるためにはモノは

最小限に。

 

生活を潤すモノは最小限に。

 

身軽になることで

色々な経験ができるはず。

 

自分が本当に何がしたいのかが

わかると目的に達するのは

早くなる。