遠出はしない連休。
昨日は四柱神社そばで開かれていた「まつもと古市」へいってきました。
骨董品市というよりは、古いものが売られているマーケット。
フランスのブロカントみたいな感じ。
宝探しをしている気分です。
今回はかごとちょっと大きめなお皿をさがしていたのですが
見つけたのはこちら。
シンプルなガラスのお皿です。
さっそく、水ようかんを食べる際につかってみました。
アペリティフやサラダにも使えそう。
古いものを大切にする文化、、日本にももっと広がってほしい。。
遠出はしない連休。
昨日は四柱神社そばで開かれていた「まつもと古市」へいってきました。
骨董品市というよりは、古いものが売られているマーケット。
フランスのブロカントみたいな感じ。
宝探しをしている気分です。
今回はかごとちょっと大きめなお皿をさがしていたのですが
見つけたのはこちら。
シンプルなガラスのお皿です。
さっそく、水ようかんを食べる際につかってみました。
アペリティフやサラダにも使えそう。
古いものを大切にする文化、、日本にももっと広がってほしい。。