こんにちは。
フェアリープリンセスの
micです。
乳癌の抗がん剤が始まったのが去年
2024年4月26日
もうすぐ1年になります。
脱毛に備えて事前に
ロング→ショート→ベリーショートに
しましたが、
副作用で髪の毛がパラパラ抜け出し、
そのうちゴッソリとたくさん抜けて、
お風呂の排水溝は恐ろしい事に
お部屋も常にコロコロでお掃除。
あの恐怖は、経験者にしか分からない
もう、精神的にダメ…って事で、
娘に頼んで断髪式は
2024年5月18日
こうなったら落武者は嫌だと、
潔くスッキリサッパリ
潔く坊主になったものの…
実は1人鏡を見ては
なんでこんな姿に…
何の罰ゲームなの…
ひどい姿…悲しい
ひとり涙する事も
数えきれないくらいありました
髪の毛が抜けると言われている
抗がん剤の最終投与日は、
2024年8月9日
これまでに身体中の毛が抜けました。
その後、2024年9月より
放射線治療に土日を除く25日間、
教室の合間に毎日病院に通いました。
そして2024年10月18日より
現在、
分子標的薬フェスゴを投与中
徐々に毛は生えてきました。
2025年のお正月頃は
モンチッチくらいに。
元は直毛でしたが、
生えてきた毛はクルクル
そして、現在は
大仏さんくらいになってきました
抗がん剤脱毛経験者さん達が
皆さんおっしゃっていますが、
前髪がなかなか伸びないんですよね。
なんとか暑くなる前には
脱ウィッグをしたいです。
久しぶりに美容室に行ってみたい
早く伸びろ〜
広報の4月号に
私の市も癌患者への支援事業が
やっと始まると載りました。
ウィッグを購入した日から
1年未満に申請となっています。
ウィッグや毛付き帽子は
7個買いました。
その内1年以内に買ったものは
4個あります。
他の3個は去年の3月に
脱毛する前に買っておかないと
と早々と購入しました。
急いで市に申請しに行くと…
今年の4月以降に購入されたものが
対象です。
と言われてしまいました
ガーン
購入した日から1年以内なんですが、
仕方ない…