こんばんは。
フェアリープリンセスの
micです。
夫は1年前の今日、
22時32分に病院の緩和ケア病棟にて
旅立ちました。
前日8月28日の夜、
はっきりと大きな声で
『ありがとう』と言いました。
私も『頑張ってくれて、ありがとうね』と
お返事しました。
まさか、次の日にお別れがくるとは…。
29日は、ほとんど喋らず、
アイスの実を食べる?と聞くと
頷くので、一粒口に入れてあげました。
それが、夫が最後に口にしたものです。
看護師さんに
身内の方を呼ばれた方がいいと言われ、
21時過ぎ頃、我が家に待機中の
娘達家族が来ました。
(義両親は1週間前にコロナ感染され、
10日経っていないので、
病院からは来院拒否されました)
皆んなからの声かけに薄い反応な夫。
だけど私は夫の事をよく知っている
『パパご飯食べに行こう』と言うと
力強くうんうんと頷く。
夫の食いしん坊の本領発揮
『パパ、また、お庭で皆んなで
バーベキューしなあかんなぁ〜』と言うと、
ハッキリした声で
『ハイ!』とお返事。
娘達は赤ちゃんも居るので帰宅しました。
その時は、まだ次の日もあると思っていました。
だけど、この『ハイ』が
夫の最期の言葉となりました。
その約1時間後、
夫は私と手を繋いで旅立ちました。
夫は、美味しい気持ちで
旅立てたでしょうか?
1年後の今日は
娘も帰省する予定でしたが、
台風の為、新幹線も怪しいので中止。
私もお寺にお参りに行くのを躊躇しましたが、
まだ雨もきつくないので、
1人お参りに行きました。
どこに居るのかなぁ。
楽しく過ごしているのかなぁ。
台風だから気をつけてね。