こんにちは。

フェアリープリンセスの

micです。


生徒さんが、オリーブの

ランプシェードを完成されました。



消灯時は、

フィルムを2枚重ねされた

オリーブの身の色が変化します。

可愛いです。







先日、京都北山駅近くで

3時間弱の時間をつぶさないと

いけない事がありました。


お洒落なレストランや雑貨屋さんも

多い地域ですが、


ウォーキングがてら

京都市植物園に行ってみようと

思いつきました。


約20数年ぶりに訪れました。

この寒い時期、

枯れ木ばかりが目立ち、

なんとか遅咲きのバラの花が

少し残ってました。



温室にも入ってみました。


オオベニゴウカンが

神秘的な花をつけていました。





なんとも個性的なピンクの模様のお花は、

アガペテス グランデフロラと言う

お名前だそうで、

ペンダントトップに使えそうな

面白い形と模様です。





スイレンも咲いていました。



そして、また外に出てウォーキング再開。


この時期なら花をつけているだろうと

探していると、ありました。


それはロウバイ。


見事な木です。



ロウバイの甘い香りが大好きです。

深呼吸をして、香りを堪能ラブラブ



梅の蕾も膨らみ

春に向かっている事を

自然が伝えています。



冬の植物園でも、

結構楽しめました。





可憐なスノードロップも

咲いていました。



ウォーキングも目標の15,000歩達成!

有意義な時間のつぶし方でした。






フラワー&グラスアートルーム

『フェアリープリンセス』では、


体験レッスン・ご入会・作品制作の依頼

 随時受け付けております。


どうぞお気軽にコメントにて、

お問い合わせください