10日間の中央ヨーロッパ旅行に
お一人様参加して、
木曜日の夜に
無事帰って来ました。
チェコ

毎日が
美術館や博物館にいるみたいで、
何気ないものにもトキメキ、
見るもの全てに
感激、感動の連続の日々でした。
湖水地方
ハルシュタット。
湖面に移る景色と
雲が幻想的でした

そして、帰国次の日からレッスン。
京都リビングカルチャー教室
金曜クラス。
こちらでは、新しい生徒さんが
カリキュラム1回目の
作品を完成されました。
フォトフレームです。
そして、
その次の土曜日は、
モーニングに出かけ、
京都ホテル オークラで
開催されている
キラキラマルシェへ、
桂教室の生徒さん達と行き
アロマキャンドルの
ワークショップをして来ました。
ブルー系のバージョンを
作って来ました。
キャンドルが固まるまでに
アレンジをしないといけないので、
迷っていられません!
思いのまま作らせてもらいました。
そして、皆さんとランチへ。
私は午後からレッスンがあるので、
若い生徒さん達は、
私のレッスン会場近くの
レストランを
ちゃんと予約してくれていました。
美味しいランチを
頂いた後は、
皆さんとお別れして、
京都リビングカルチャー
土曜クラスのレッスン。
たくさんの方々が
作品を完成されました

素敵なハロウィン
皆さん、
とっても綺麗に作られました。
カルチャーのレッスンから
帰宅した後、
ヨーロッパで太った分を
消費するため
スポーツジムに
行こうと思っていましたが
さすがに電池切れ

フラフラして来たので
ジムは諦めて、
おとなしくしていました。