今日はいいお天気に誘われて
プリモと散歩。

近くの公園には、
シロツメグサが、いっぱい口笛

{6E65FD4D-D136-4BC1-8AAC-36F2A0093666}


ご近所さんのローズガーデンも満開です。
{E9AD9804-455A-426F-904E-4D49651533FB}

この季節の散歩は楽しいです。

日除け対策が必要ですがウインク



散歩から帰宅して、
お庭のミニ薔薇を押しました。

正面向き
{833C635B-3CB8-4D68-93D1-784BA339739F}

正面向きばかりではなく、横向きも。
{80EC1E8E-9069-43FC-9C54-BE22F65B57E9}

花が咲くと、
花ばかり押してしまいそうですが、
葉っぱもデザインに必要です!

{9FA8D076-0548-4D00-AD91-146912E75899}

ミニバラの葉っぱは、小さくて使いやすいです。


今、向日市教室のお庭には、
たくさんの種類のミニバラや
フランネルフラワー、
イソトマ、
テルスター、
オステオスペルマム、
クリサンセマムなど、
まだまだたくさん咲いています。

押し花の生徒さん、
よろしければレッスン時には、
乾燥マット持参して
自由に摘んで押して下さいね。



以前に押していたミニクレマチスも
出来上がりました。

{0A35050B-AA24-44A5-9220-90DED997089A}

どんな作品に使おうかな〜ラブラブ




フラワー&グラスアートルーム
『フェアリープリンセス』では、

体験レッスン・ご入会・作品制作の依頼
随時受け付けております。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

http://www.est.hi-ho.ne.jp/f-princess/