フェアリープリンセスのmicです。

グラスアートとは、
カラーフィルムを貼り、鉛線(リード線)で縁取りをしてステンドグラスの雰囲気の作品を、
簡単に安全に作れるアートです。

そして、異なる色のフィルムを隙間なく貼り、
その上からカバーフィルムを貼る技法をピーシングといいます。



京都リビングカルチャー倶楽部
烏丸教室、金曜日クラスの方が


ピーシング作品を完成されました。

 すごく鮮やかで素敵な作品です。


{F02100CB-E48D-4209-9D13-2E2E02FDE6E5}

   

{3995FB0A-3AAC-4EF3-8B9C-C6664380BB95}

お部屋に写りこむ光の色も綺麗です。



そして、大きなミラーを完成された方。

{4AD6EC5F-0069-431E-8207-519CFF053511}


ベベルドグラスと言う立体ガラスをアクセントに入れてあります。
大人っぽい雰囲気に仕上げられました。



今日は、レッスンの始まる前に
生徒さん達とランチに行きました。

紅茶の有名なムレスナティーハウスです。

{29E58899-76B7-4965-B0C6-1D4F18C74F4F}



そして、生徒さんのお一人が
スリランカに旅行に行かれたので、
お土産を下さいました。

{F2A375EA-CCD2-403E-A737-076DB8EFF677}


ムレスナのストロベリーティーです。
スリランカのヌワラエリヤと言う所で唯一イチゴが採れるそうです。

袋の上からも甘いイチゴの香りがします。
頂くのが楽しみです。
ありがとうございました。



フラワー&グラスアートルーム

『フェアリープリンセス』では、


体験レッスン・ご入会・作品制作の依頼

 随時受け付けております。


どうぞお気軽にお問い合わせください。


http://www.est.hi-ho.ne.jp/f-princess/