美術館えきKYOTOで開催されている
木村伊兵衛『パリ残像』を観てきました。
撮影されたのは65年くらい前になるのですが、
建物も人々の服装も現代と変わらず、
古めかしい感じがしないのは、
さすが、おしゃれなパリだけあります。
そして、岡崎の京都市美術館に移動して
『モネ展』も観てきました。
描かれているオンフルールやルーアンの街、
そしてジベルニーのモネの家も訪れたので、
あの街、そしてモネの家のお庭や池の絵だなぁと
観ながら思い出して楽しめました。
ジベルニーのモネのアトリエ。
訪れた時に、ここにも入って来たのですが、
モネの写っているこの写真のまま保存されていて、
壁一面の絵を間近で観ることができます。
フランスに行かれる方はぜひ訪れられては。
(たしか、寒い時期はクローズだったと思います)
そして、美術館2つハシゴして疲れたので、
ちょっと帰り道にティータイム。
雰囲気がお気に入りのパティスリーに寄りました。
モッコウバラが咲き始めていました。
来週あたりは満開かな。
入り口にも、たくさんのお花やハーブ達がお出迎えしていました。
テーブルにもお庭の花が飾ってありました。
美味しいケーキで疲れも吹き飛び、
おフランスな1日を楽しめました。
フラワー&グラスアートルーム
『フェアリープリンセス』では、
体験レッスン・ご入会・作品制作の依頼
随時受け付けております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/f-princess/